
こんにちわ~ゆきっちだよ(*^_^*)
お気に入りのインテリアは白河のだるまさんです!
従業員さんの持ち物なんですが…7/6の大安吉日の日に
願い事を込め左目に目を入れさせて頂きました!
毎日だるまさんに手を合わせているんですよ(*^_^*)
願い事は秘密ですが…きっと叶うと良いですね!
でも一つ問題が見てください…このだるまさん何故か闇をかかえている
ように見えませんか?
書く人の絵心の問題かな(笑)
昨日はお休みを頂いて猪苗代に行ってきました!
なぜ行ったかというといつもライブ配信を見ている人が猪苗代で
たこ焼き屋さんをしていてそのたこ焼きが美味しいと評判だったので
どうしても食べたくて突撃しちゃいました!
1番人気だった明太チーズを購入しラーメン館にて麺の摑み取りに
挑戦!と思ったやさき息子がやりたいとの事でやらせたら
おばちゃんがおまけしてくれ4回もやらせてくれ結構な数をゲットできました(*^^*)
何かイベントを行っておりまして大盛ラーメンやら椀子ラーメンなど
色々で盛り上がっていて楽しそうでした(*^_^*)
いつも郡山中心でたこ焼きを焼いている方らしいので是非
見つけたら食べてみてね♪
----------------------------------------
グループ統括女性店長 葉月夢紀です!
キャスト歴5年とスタッフ歴9年の経験を活かし
グループ全店の女性にしか分からない、
女性にしか出来ないサポートをさせて頂いてますので、
お気軽にご相談だけでも大丈夫ですので、
ご連絡頂ければと思います!
女性店長 葉月夢紀LINE ID
↓ ↓
「f_group」

スタッフ同士の連携を高める為に最低限『報連相』の徹底になります!
いわゆる情報の共有になります!
1つ問題が起きたら皆の意見を聞き1番ベストな方法で対応してあげ
それを確実に共有することで2次災害の防止にもなります!
その為にもまず自らそれを行う事が基本となると思います!
『山本五十六のやってみせ』ご存知の方もいらっしゃると思います!
この人の言葉は下を育てるにはまず自らがやらないと人って動かないし
育たないんだなぁ~と考えさせられる言葉です!
『やってみせ 言ってきかせさせてみせ 誉めてやらねば人は動かじ
話合い耳を傾け承認し 任せてやらねば人は育たず
やっている姿を感謝で見守って 信頼せねば人は実らず』
これがきちんと出来ている人は本当の経営者や上司の在り方なんだろうなと
本当に感じる様になりました!こんな風に尊敬される上司に
なれるようにゆきっち頑張りたいと思います(*^_^*)
1人1人の向上心向上で良くも悪くもなるんです!だからこそ
何に対しても1番になれるように頑張りたいと思います!
----------------------------------------
グループ統括女性店長 葉月夢紀です!
キャスト歴5年とスタッフ歴9年の経験を活かし
グループ全店の女性にしか分からない、
女性にしか出来ないサポートをさせて頂いてますので、
お気軽にご相談だけでも大丈夫ですので、
ご連絡頂ければと思います!
女性店長 葉月夢紀LINE ID
↓ ↓
「f_group」
はるひ
