先週に引き続き!我慢大会!
昔は、一種類ずつの接種だけ
だったのに、なぜ?今は、
こんなに沢山射つのと
親心としては、心配になりますが、
子供は、勝手に育つものですね!
私の小さい頃は、泣きながら
逃げていた記憶があり、
どうしようもなく、注射
嫌いで、良く病院の先生を
困らせてました!
我が子ながら我慢強いなと
感じております!
最後なんか『ん?』とか言って
涙をこぼしながら、なかった
事にしようとしてました!
帰りにはアンパンマンチョコ
を買ってあげるから(o´エ`o)
良く頑張りました!
ぬいぐるみを気になってた穴に挟めてみました!
いつもお世話になっているSさんから、
唐突に「なんか、捨てられなくて…」と差し出されたぬいぐるみ。
性別も性格も立場も違うSさんの
普段仕事以外で話す事もほとんどないSさんの
その想いは私も抱いた事のある感情とたぶん同じものでした。
私があの日の感情は、間違いじゃなかったんだ。
と証明してくれた気がして、嬉しく思いました。
『おはよう』と元気に挨拶から
始まるいつもの日常!
これがホッとできるんです!
みんなの表情を確かめられる
毎日が日課のようなもの!
昨日はお休みを頂き家族で
お出かけ日和かと思ったら
雨しかもザァーザァー(笑)
あちゃ〜って感じでしたね!
雨だとなかなか遊ぶところが無く
地元に行き髪でも切ろうかな?
と思ったんですが、行ったところが
ななななんと!男性のみのカット
屋さん え?と思いながらも息子だけ
切ってみた すぐにカットは終わったが、
息子の 顔はなんか凛々しく可愛さが
抜けていた やっぱり男の子だね(笑)
かっこいいよ(^▽^)/我が息子!
気が付けば12月も半ば。
みなさんはいかがお過ごしですか?
今年残すところ、1ヶ月の半分きり。
来週は良い子のクリスマス!
さ来週は良い子の年末年始!
プレイガールもイベントぎっしりで
ぎゅぎゅっと凝縮した濃ゆ〜い2週間になりそうな予感!
普段は「焦らずゆっくり」なんて言う所ですが
この2週間だけは、焦っちゃってもいいのかなって。
なんたって師走だし!
気分高めでつっぱしりましょう♪
コケて失敗しても、来年には帳消し帳消し♪
お仕事で必要なのは愛嬌です!
愛嬌があれば売れること間違い
ありません!!
お疲れさまです!
最近帰ってからせこせこと
年末に向けお掃除タイム!
普段から進めてれば年末に
慌てるやる必要がなくなります笑笑
しかし掃除に終わりはなく
ちょっと気になると、
ここも、あそこもとつぎつぎ
出てきますよね!
またやってるよ〜なんて
娘に言われながら
今日も帰ってからお掃除タイムです!
どこから始めようかな〜!