2021/04/15(木)
Title: 大人になれば、哀愁
大人になれば、哀愁。
楽しみが週イチの食ばっかりになってしまうんですね、哀愁。
私もぐたぐた周り道してきたが
やっと一般的な流れに乗ったのかな、哀愁。
ところでこの店の店主はここで働いて10年だという、哀愁。
この店で数年前、友人が働いていて、店主には当時いろいろご迷惑をかけたのだという、哀愁。
呼び出すと、お互い髪が伸びて、一瞬気がつかなかったという、哀愁。
関係ない私は、2人のそんな様子を見て、哀愁。
店主が特別に、って出してくれた
グランダットの水割りをいただいて喜び、哀愁。
調子に乗って昼間からいい気分、哀愁。
その後車の中で(助手席)爆睡こき、哀愁。
私の週1の休日、正味4時間、哀愁。
2021/04/13(火)
Title: 事務所にひょっこりシリーズ2
事務所にひょっこりシリーズ2
閉店後の締め作業中
事務所にひょっこり訪れるシリーズ2
今日訪れたのはマイペースなKちゃん。
ドジで素直で人懐っこくて
なんだかほっとけない愛らしさが天性の才能。
一人締め作業に没頭していると
急にひょっこり現れて
「あのね、これから知育菓子を作る」
と言って事務所のテーブルで、背中を丸めて何やら一生懸命作ってました。
その姿を見て私も!
YouTubeをBGMにテンション上げて、もくもく締め作業の続き!
「あぶね!寝そうだった」
ありがとうKちゃん、おやすみ!
2021/04/12(月)
Title: Zoo Zoo Kitchen
Zoo Zoo Kichen
夜軍団のお楽しみ!
…になってしまいつつある
深夜0時のお夜食タイム。
今日のメニューは優し〜いパステルカラーの焼うどん。
シェフは、とっても面倒見の良いあねご肌、
みんなから「ずーずーさん」って呼ばれてます。
事務所のちいさなキッチンで
美味しい匂いを漂わせるので、
腹ペコ夜軍団は匂いに誘われ、
スタッフも女の子もドライバーさんも、
ダッシュで集まってきてしまうのです!
お腹いっぱいになったら
眠たくなっちゃう。
ドライバーさん、安全運転で気をつけてね!
2021/04/11(日)
Title: am455
am455
時刻はam4:55
日が昇り始める時刻
思わず声をあげてしまった
きっとこれがマジックアワーというやつで
均一な光に包まれる
正味20分の神秘的な時間帯が訪れた!
どんなにくたくたになったって
この風景を目の前にしたらぶっ吹っ飛んじゃうよ
ラストまでお仕事頑張った子の特権!
2021/04/11(日)
Title: コンクリートの間からタンポポ。
コンクリートの間からタンポポ。
見つけると浮かれてしまう雑草ナンバー3
ぺんぺん草!
たんぽぽ!
クローバー!
見つけると
未だに引っこ抜いて遊びたい衝動にかられてしまうのは何故なんでしょうね。
「アイツが通った後はぺんぺん草も生えない」
何も残らないことなどを揶揄するような時に使うそうですが
こんな硬いなコンクリートの間からでも生えるたくましい命なのに
それすら生えてこないような人生なんて、どんだけ無機質なんだ。
動けなくなる事もあるし、どんなに遅くたっていいから
いっぽいっぽ大切に歩きたいよな、って思いました。
これはいつだかのタンポポ。
どんな目立たないタンポポでも、
いつかどっかで誰かの心を動かすことだってある。