2021/08/02(月)
Title: 涼しげ
涼しげ
事務所の応接室に涼しげなお魚の絵画を発見。
様々な植物が器用に配置されて
お魚たちが形作られています。
誰が描いたのだろう。
涼しげに泳いでいる様子を
眺めていると暑さも和らぐ気がします。
きっと8月も
あっという間に過ぎてゆくんでしょうね
2021/08/02(月)
Title: JPN
JPN
今さらなんですが…。
梅干しの美味しさを知りました。
すっぱ甘い果実が、
まさか白いご飯に最高に合うなんて!
今まで思ってもみませんでした。
紀州梅とか最高。
父親がすっぱい物が苦手なので
食卓には梅干しが登場する事がなかったので
私の中に「梅干」という概念が全くなかったのに
私の中にもしっかり梅干というDNAが刻み込まれてたという事でしょうか…。
2021/07/31(土)
Title: 落とし物
落とし物
いつからだっただろう。
雨風で絵柄も溶けてなくなった、
道端にパズルのピースが二つ、落ちていた。
通る度、ずっと気にしないフリをしていたが
いつまたっても無くならないので、
ある日遂に手に取ってしまった。
時々道端に思わぬ物が落ちていたりする。
昔から不自然に落ちているものを拾う癖があって
石ころでも何でも。
拾ったってどうしようも無いのだけれど
気にし始めるとどうしようもなくて、
持ち帰って眺めながら
妄想を膨らませて一人遊ぶ。
2021/07/27(火)
Title: 夏×夏=
夏×夏=
気が付けば夏真っ盛りじゃないですか。
夜働いているとなかなか真っ盛り感を感じられないので、
少しでも気分を上げる為に、
コンビニで見つけたスイカのジュースと
と待機場で見つけた誰かの向日葵の、
夏×夏コンビで「真っ盛り感」を演出。
このスイカジュース、なんと果汁100%のストレート!
飲んでみるとまさに「スイカ汁」そのまんま!
決して美味しくはないんだけど、
癖になっちゃうかも。
2021/07/26(月)
Title: Yちゃんが見た月の写真
Yちゃんが見た月の写真。
真っ暗な空にも
昼間と同じように雲が流れている
真っ暗な草むらにも
昼間と同じように虫が潜んでいる
真っ暗な心にも
昔と同じまんまの想いがちゃんとある
だから大丈夫